![]() |
電気が走るほどのインパクトはなかったけど、 読み終わった後になんとなくさわやかな気分になれた。 なんだろうなぁ・・・最後の方はちょっと残念だったけど、 2/3ぐらいまでは非常に楽しめた。 晴れた日曜日にカフェで読むとなんだか自分がさわやかな 人間だと錯覚に陥ってしまう感じ、皆さんも是非味わってw ![]() ![]() |
![]() |
いわゆる自己啓発書です。 146の珠玉の言葉ってこともないかと思いますが、 書いてあることは非常にポジティブです。 自己啓発本は好き嫌いが分かれるところかと思いますが、 個人的には「重すぎない」感じが好感持てます。 もう少し前向きに生きたいとか、自己啓発本最初何読んだら いいかわかんないって人はとりあえずこの辺から入ればいいんじゃ ないかなと思います。 ![]() ![]() |
![]() |
書いてる内容自体はもの珍しいものではないけど、 小学生や中学生の頃に「夏休みの計画表」を作成していた 意味と効果がよくわかるかと。 塵も積もれば山となる。継続は力なり。 ってな感じのことがわかりやすく解説されているかと。 STUDY HACKとしても十分価値があるかと思いますし、 勉強本としてはこれ一冊読めばいいんじゃないかって ことで、★5つつけておきます。 ![]() ![]() |