![]() |
「スピードハックス」につづく、第2弾! 前作とは違い、あくまで「チーム」のお話なので、個人レベルで今すぐできて今すぐ効果が、というものとは違った印象。 ツールやテクニック、よりも、「チーム」をうまく動かしていくための考え方がつまった本。 ![]() ![]() |
![]() |
仕事場の机に置いておくと重宝しそうな一冊。 仕事の最中にパラパラとめくると、問題の解決が見つかる、そんな一冊です。 章立てが細かいので、頭から読むよりも、気になる項目からチェックしていくと良いかも。 ただのTips集かと思いきや、W3Cの仕様やブラウザの特性に言及していたり、基本に忠実で、思いの外収穫が多かった気がします。 ![]() ![]() |
![]() |
Macのフリーウェアや、Webサービスのカタログ本。 英語のサービス・ツールが多いですけど、スクリーンショット入りで簡単に使い方を解説してくれているのがありがたい。初めて聞くようなサービスや使い方も結構ありました。 …ただ、やたらと「(笑)」がでてきたり、急に口語体になったり、文体は人を選ぶかも。懐かしの「Web Monkey」を彷彿と…はさせないけど。 ![]() ![]() |