Socialtunes
Socialtunes
プロフィール
ちぇり (女性)
黒いものと吸血鬼が好き。
好きすぎて迷走気味。
twitter ID:@__cherry
RSS Feed
メニュー
コンテンツ
ログイン
メールアドレス
パスワード
次回から自動ログイン
パスワードを忘れた方はこちら
最新のぺた
all
カテゴリ:吸血鬼

吸血鬼のミサキと彼女と一緒に暮らすクロエ、彼らの周りの吸血鬼たちとの物語。
現在6巻まで発売中。今後他誌に移籍して連載再開予定。

とにかく雰囲気が良い!
コマの外が殆ど黒いため、そのシックな感じがゆるやかな物語の流れにもマッチしていて、落ちついた穏やかな気分になれる。
加えて、愛らしいツンデレ少女ミサキと鈍感な天然クロエ、どんどん妄想が激しくなるサイノメの行方も気になる…。

専門用語(造語)が多い為、覚えるのに少し苦労。
物語の核心はまだまだわからないが、今後の展開が楽しみな漫画。
カテゴリ:吸血鬼(吸血姫)

OVA、ドラマCD、TVアニメ、ゲーム…と色々なメディア展開をしている吸血姫シリーズの漫画版。
白い着物に赤いリボンが愛らしい美夕が主人公の本作は文庫判で10巻完結済み。

主人公の美夕と、本来吸血姫に狩られる存在でありながら美夕の下僕であるラヴァを軸に、美夕に血を与えられた夕維やライバル的存在の冷羽たちの戦いを描いたもの。

雰囲気はややOVA寄り。
アニメのようにひとつの学校に留まることなく、各地を転々としながら神魔や自分と戦う美夕の葛藤などが描かれている。
OVAやアニメとは設定の違う部分があるので混乱するかもしれない。

線が細く綺麗な絵が話にマッチしており、和風ホラーという言葉がふさわしいと思われる。
ただ、絵や雰囲気で語る…という感じで、話の流れを見失うこともままあったりする。
カテゴリ:吸血鬼 アンソロジー

「吸血鬼アンソロジー」ならばはっきり言って期待外れ。
そう思わずに読めば普通に面白い。

吸血鬼特集として4つの作品が掲載されているが、「これぞ吸血鬼!」という漫画はゼロ。表紙がそれっぽいものだったのでこれには余計にガッカリした。
そんな中でも、びっけの読み切りはストーリーの運びが上手く面白かった。

個人的には雲田はるこの落語の話が面白くて、続きが気になった。
吸血鬼云々を抜きにすれば全体的には楽しめたので☆みっつ。
カテゴリ:吸血鬼 眼鏡

吸血鬼好きの人には必読の漫画のひとつ。
ヘルシングであるインテグラと、ゴミ処理係アーカード、その下僕セラスの3人を軸に、イスカリオテやミレニアムとの狂気溢れる闘争を描いた漫画。
本編は10巻で完結済み。

とにかくコマの描き込みが半端なく、黒くないページの方が珍しい。
言い回しが独特。所謂「平野節」。
1巻はギャグ寄りである為、3巻あたりまで一気に読んで自分に合うかどうかを判断する事をオススメする。

今までもこれからも1番好きな漫画!
all