最新のぺた
![]() |
自分には上手に使いこなせませんでした。 ノイズが多くて、ボサボサした写真になります。 スナップショットが撮りやすいのですが、 今ならほかのカメラでも大差ないでしょうね。 RICOH GX200 - スナップショットが得意なカメラの味わい http://asiamoth.com/mt/archives/2009-04/12_2357.php Ricoh GX200 よ、さらば!/ Canon Powershot G10 で手ブレなし http://asiamoth.com/mt/archives/2009-05/09_2355.php ![]() |
![]() |
「DP1 には手ブレ補正がないから、まともに撮影できないよ」 などと言っている人は、この本を見てビックリしてください。 シグマのコンデジでスナップショットが撮れるとは……! ほとんど横木氏の写真集という感じですが、 DP1 を使いこなすヒントも多いです。 独特なレタッチ方法「Creco」も面白いですよ! 『シグマ DP1 マニアック・マニュアル』 横木流スナップショット 2 http://asiamoth.com/mt/archives/2009-04/11_2353.php ![]() |
![]() |
デジタル一眼の動画は、コンパクトデジカメとは別次元です。 画質だけを見れば、ビデオカメラよりもすばらしい! D90 は静止画もキレイで、高感度にも強い。 D300s, D5000 などライバルが増えましたが、 価格面で考えても、まだまだ D90 はオススメです! Nikon D90 - 動画の撮影もできるデジタル一眼レフカメラの新境地 http://asiamoth.com/mt/archives/2009-04/05_2355.php ![]() |
![]() |
液晶モニタがタッチパネルになっています。 直感的で分かりやすい! 内蔵されている HDD が 大容量(120GB!)なので、 旅行の際にも安心です。 Panasonic HDC-HS300 - フルハイビジョン・5.1ch のビデオカメラ http://asiamoth.com/mt/archives/2009-04/04_2350.php ![]() |
![]() |
撮影会での使用ということで、 参考にならないかもしれませんが……。 シャッタボタンが軽すぎる感じがします。 いくら女性向けとはいえ、 「ハシより重いものを持ったことがない」 人のために設計したかのようです。 本体が軽量なのは良いですね。 一日中カメラを持って出かける際には、 K-m がピッタリです。 第97回大撮影会 ファンタジック大撮影会 - PENTAX K-m 編 http://asiamoth.com/mt/archives/2009-03/22_2347.php ![]() |