Socialtunes
Socialtunes
プロフィール
haming (女性)
SNS網羅大作戦中です!!
とりあえずここまで頑張って入ってます。
http://d.doujin.be/mi...

同人誌が大好きなオタク腐女子です。
こういったのにはオタクな方はあまりいないかもしれませんが(^^;

Socialtunesはちょっと期待しています。
SNSの視点としてはとっても面白いですね。

お友達はお気軽にお声かけてください〜。
RSS Feed
メニュー
なうぺた
書籍: だれが「音楽」を殺すのか? (NT2X) * * 絶対買い!! i だれが「音楽」を殺すのか? (NT2X)
コンテンツ
ログイン
メールアドレス
パスワード
次回から自動ログイン
パスワードを忘れた方はこちら
最新のぺた
all
布浦翼さんの作品。
「ぴくぴく仙太郎」「きこちゃんスマイル」などで有名な方。

仙太郎の影響あって動物ものならば間違いないだろう、と気になって購入したらそれ以上の驚きだった。

動物が好きならばぜひ買うべきであろう。動物が好きでなくてもよい。
人間が絶対に忘れてはいけない人としての何かをこの作品は本当に教えてくれる。
本当に辛くなったとき、元気になりたいとき…
心から元気とやさしさを思い出したいときにこの本を見ては
涙を流し、心から笑う。

この本に出合えて本当によかったと思っている。
人に絶対にお勧めしたいコミックの1つの中に混ぜている。

だまされたと思って読んでいただければわかると思う。
皆さんが人間である以上、これで感動しない人はいないであろう。
人として忘れてはいけない思いがそこにはあるのだから。
500円という安さだが、内容が一番明確にまとめてある1冊。
個人情報保護法って?という方から、仕事や趣味上どうしても必要な
方でもこの本は絶対持っておくべき1冊であると思う。
色々と悩むくらいならばこの本だけで十分。(と勝手に思っている)
はじめてのレビューが耳掻き…(^^;;


まずは、耳垢のタイプによっても好みが別れる代物なので注意。


ステンレス製というのでためらう方もいるかもしれないが、
使った人でないとわからない「凄さ」がこれにはある。

洗える、清潔さを保つためにはとても便利である。
持ち手のくぼみが慣れたらたまらない。
重量感や、先端の曲がり具合など…。
実は、きちんと持ったときに耳の奥までいかないように
考慮して作ってあり、痛い思いをあまりしないのである。
値段的にはちょっと高いかもしれない。
でも大事に使いたくなる一品なのは間違いない。

意外ととれます。私は好きです。
all