ラベル:
すべて
/
01. 万年筆
/
02. 顔料/没食子インク
/
03. 多色/多機能ペン
/
04. 油性ボールペン
/
05. 水性ボールペン
/
06. ゲルボールペン
/
07. シャープペンシル
/
08. 鉛筆/補助軸
/
09. 色鉛筆
/
10. 筆ペン
/
11. 蛍光ペン
/
12. サインペン
/
13. マーカー
/
14. ペンケース
/
15. 消しゴム
/
16. 印鑑
/
17. 定規
/
18. はさみ
/
19. カッター
/
20. ステープラー
/
21. のり/クリップ
/
22. テープ/シール
/
23. パンチ/スタンプ
/
24. メモ/付箋
/
25. 紙/ノート/ファイル
/
26. 手帳/カレンダー
/
27. 箱/ケース/バッグ
/
28. 電子機器
/
29. USBメモリ
/
30. ICレコーダー
/
31. スマホ連携
/
32. その他
最新のぺた

![]() |
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R31NU19WHWSGPA/ ボディ本体は切削加工のアルミ、クリップとノックボタンはステンレスと、すべて金属製でこれでもかというくらい頑丈な成り立ち。 アメリカはアリゾナ州の小さな工房で自動車部品の機械加工の経験をもとに作られているとのことで、どことなく工具を思わせるのも納得というもの。 普段も手元に置き、使いたいという方にはぜひアルミボディーがおススメ。実測28gでそんなに重さを感じない。 カッパーやブラスを素材に使用したものは70g近くなるためどうしても重さを感じてしまい、長時間の使用には向かない。 ケアアスのリトラクトシリーズの便利な点は、替え芯が選べる点。 純正でパーカー系とローラーボール系の2種のリフィルと、それぞれに合ったスプリング、それに、パーカー系を使用する際のプラスチックの部品が付属してくる。(無くさないように!!) 更にこの付属のリフィルのうちローラーボール系は、JIS規格でいうゲルタイプのL型とほぼ同寸。 つまり、パイロットのLP2RFやLG2RF、BLGなどがそのまま無改造で使える。 自分は”ジュース”用の0.38mm(LP2RF-8UF-B)をメモ用に好んで使っている。 使用感は非常に快適である。 |